ken1flanのブログ

自己紹介・最近やってることなどを書くつもりです。

2023-01-01から1年間の記事一覧

「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第15回を開催しました

「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第15回 を開催しました。 academist-reading.connpass.com みんなで書いたホワイトボード 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第15回 ホワイトボード 感想・気づいたことなど 〜Managerなどにコ…

良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 11章のメモ

gihyo.jp 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 の読書メモです。 長いので章ごとにしてます。 11 コメント ー保守と変更の正確性を高める書き方ー コメントはなるべく書かないようにしてます。読んでわからないようなことを書かないようにしてるつもりで……

良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 10章のメモ(後編)

gihyo.jp 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 の読書メモです。 長いので章ごとにしようと思ったけどできなくて、今回は残り半分で…。 10 名前設計 ーあるべき構造を見破る名前ー 10.5 構造を大きく歪ませてしまう名前 ありそうな気はしてます…。 10.5.1 …

Software Design輪読会ドリブン読書(今のところうまくいってる読書リズムの紹介)

はじめに Software Design輪読会へは第33回からお邪魔させてもらっていますが、この輪読会を起点に、いい感じに読むリズムを刻んでがうまく回っているので、それを紹介したいと思います。 ひとことで言ってしまえば、ひとりで読んで思ったことをメモにまとめ…

情報セキュリティ対策自主研修 第13回 RE: IPAのボードゲームでサイバー攻撃者になってみようを開催しました

academist-reading.connpass.com 情報セキュリティ対策自主研修第13回 RE: IPAのボードゲームでサイバー攻撃者になってみようを開催したので、簡単な感想を書きます。 Cyber Attacker Replacementプレイ風景2 題材 www.ipa.go.jp IPA産業サイバーセキュリテ…

Software Design マイ・ランキング 2023

年末なので、Software Designの一年分を振り返って、自分が気に入ったものをちょっと並べてみたいと思います。

「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第14回を開催しました

「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第14回 を開催しました。 academist-reading.connpass.com みんなで書いたホワイトボード 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第13回 ホワイトボード 感想・気づいたことなど 軽んじられがちな名…

2023年11月

11月何したっけ…?というまとめ。 第50回Software Design (2023年11月号) 輪読&座談会 いつもお邪魔させてもらっています。 輪読会ドリブンで、Software Designを読んでいて、結構続いています、ありがとうございます! 第50回Software Design (2023年11月号…

良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 10章のメモ(前編)

gihyo.jp 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 の読書メモです。 長いので章ごとにしてます。 10 名前設計 ーあるべき構造を見破る名前ー 名前はとても大事だと思っています。 適当な名前しかつけられないときは、多分足りないピースが残っていて、分析し…

第51回Software Design (2023年12月号) 輪読&座談会 に参加してきました

いつもおせわになっている51回Software Design (2023年12月号) 輪読&座談会に参加してきました。 softwaredesign.connpass.com 今回はサイバーソリューションズさんで行われてました。(現地がうらやましい!) www.cybersolutions.co.jp 田町、なつかしいな…

Software Design 2023/12 メモ

Software Design 2023年12月号を読んで、ちょこっとずつ感想を書いてます。 gihyo.jp いつも参加しているSoftware Design輪読会に向けての予習でもあります。 全体を通しての感想 輪読会で聞いてみたいこと 第1特集 リリースフローを再確認 開発を加速するCI…

「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第13回を開催しました

「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第13回 を開催しました。 academist-reading.connpass.com みんなで書いたホワイトボード (あとでFIXしたものを貼ります…!) 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第13回 ホワイトボード 感想・…

情報セキュリティ対策自主研修 第12回 IPAのボードゲームでサイバー攻撃者になってみようを開催しました

academist-reading.connpass.com 情報セキュリティ対策自主研修第12回 IPAのボードゲームでサイバー攻撃者になってみようを開催したので、簡単な感想を書きます。 Cyber Attacker Placementのプレイ風景 題材 www.ipa.go.jp IPA産業サイバーセキュリティセン…

第50回Software Design (2023年11月号) 輪読&座談会 に参加してきました

いつもおせわになっている第50回Software Design (2023年11月号) 輪読&座談会に参加してきました。 softwaredesign.connpass.com 今回はNiftyさんで行われてました。(現地がうらやましい!) 結構いろんな部署からいらしてたようで、大変にぎやかでした! …

Software Design 2023/11 メモ

Software Design 2023年11月号を読んで、ちょこっとずつ感想を書いてます。 gihyo.jp いつも参加しているSoftware Design輪読会に向けての予習でもあります。 全体を通しての感想 Dockerをまだ導入したいとうっすら考えていたので、理想的なDockerfileの書き…

「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第12回を開催しました

「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第12回 を開催しました。 academist-reading.connpass.com みんなで書いたホワイトボード (あとでFIXしたものを貼ります…!) 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第12回 ホワイトボード 良いコ…

2023年10月

10月何したっけ…?というまとめ。 第49回Software Design (2023年10月号) 輪読&座談会 いつもお邪魔させてもらっています。 輪読会ドリブンで、Software Designを読んでいて、結構続いています、ありがとうございます! 第49回Software Design (2023年10月号…

良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 9章のメモ

gihyo.jp 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 の読書メモです。 長いので章ごとにしてます。 9 設計の健全性をそこなうさまざまな悪魔たち 9.1 デッドコード リスト9.1 ifの条件に絶対合致しないデッドコードは…バグじゃないの? if(false)とかの話かと思…

「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第11回を開催しました

「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第11回 を開催しました。 academist-reading.connpass.com みんなで書いたホワイトボード (あとでFIXしたものを貼ります…!) 「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第11回 ホワイトボード 感想…

「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第10回を開催しました

「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第10回 を開催しました。 academist-reading.connpass.com みんなで書いたホワイトボード (あとでFIXしたものを貼ります…!) 「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第10回 ホワイトボード 感想…

良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 8章のメモ

gihyo.jp 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 の読書メモです。 長いので章ごとにしてます。 8 密結合 ―絡まって解きほぐせない構造― 8.1 密結合と責務 リスト8.1… もーどうして、割引管理が商品を一個ずつ受け取るの…!カゴとかリストとかじゃないの?と…

情報セキュリティ対策自主研修 第11回を開催しました

academist-reading.connpass.com 情報セキュリティ対策自主研修第11回を開催したので、簡単な感想を書きます。 題材 今までずっと情報セキュリティでしたが、関連も深いので、個人情報保護法のものも交えようと思っています。今回は概要を知るためのものです…

「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第9回を開催しました

「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第9回 を開催しました。 みんなで書いたホワイトボード (あとでFIXしたものを貼ります…!) 「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第9回 ホワイトボード 感想 ループの処理の中で、深いネストが…

良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 7章のメモ

gihyo.jp 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 の読書メモです。 長いので章ごとにしてます。 7 コレクション ―ネストを解消する構造化技法― 7.1 わざわざ自前でコレクション処理を実装してしまう ちょくちょく名前で検索するコードがサンプルにありますが…

これだけは押さえておくべきDXとサイバーセキュリティセミナー にオンラインで参加しました

近畿経済産業局が開催した、「これだけは押さえておくべきDXとサイバーセキュリティセミナー」にオンラインで参加しました。 www.kansai.meti.go.jp 中小製造業におけるDXの進め方と事例 IBUKIの導入事例で、現場の職人さんたちの拒否反応への対応が参考にな…

2023年09月

9月何したっけ…?というまとめ。 第48回Software Design (2023年9月号) 輪読&座談会 いつもお邪魔させてもらっています。 輪読会ドリブンで、Software Designを読んでいて、結構続いています、ありがとうございます! 第48回Software Design (2023年9月号) …

第49回Software Design (2023年10月号) 輪読&座談会 に参加してきました

いつもおせわになっている第49回Software Design (2023年10月号) 輪読&座談会に参加してきました。 softwaredesign.connpass.com 本全体 特集と連載で連動して、セキュリティの話が多めになっていて、統一感がありました。 機械学習もいろいろあるし、健康に…

Software Design 2023/10 メモ

Software Design 2023年10月号を読んで、ちょこっとずつ感想を書いてます。 gihyo.jp いつも参加しているSoftware Design輪読会に向けての予習でもあります。 全体を通しての感想 特集のクラウドセキュリティの話は情シスも開発もともに必要な内容がまとまっ…

「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第8回を開催しました

「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第8回 を開催しました。 みんなで書いたホワイトボード (あとでFIXしたものを貼ります…!) 「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第8回 ホワイトボード 感想 ここの章はこれまで自分の経験した…

情報セキュリティ対策自主研修 第10回を開催しました

academist-reading.connpass.com 情報セキュリティ対策自主研修第10回を開催したので、簡単な感想を書きます。 題材 今までずっと情報セキュリティでしたが、関連も深いので、個人情報保護法のものも交えようと思っています。今回は概要を知るためのものです…