ken1flanのブログ

自己紹介・最近やってることなどを書くつもりです。

良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 11章のメモ

gihyo.jp

良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門読書メモです。

長いので章ごとにしてます。

11 コメント ー保守と変更の正確性を高める書き方ー

  • コメントはなるべく書かないようにしてます。読んでわからないようなことを書かないようにしてるつもりで…。
  • TODO、FIXMEとかそういうのがほとんど…のはずです。

11.1 退化コメント

  • コメントはテストされないですからねぇ…。

11.1.1 コメントは劣化コピーに過ぎないことを理解すること

  • ああ、意志そのものじゃないからですか…。なるほどです。

11.1.2 ロジックの挙動をなぞるだけのコメントは退化しやすい

  • 流し読みしようとしたときに読みやすいメリットはあるけど、時間経過に弱いですよね。

11.2 コメントで命名をごまかす

  • リスト11.3 …こんなメソッド名つけます???
  • リスト11.4 …わざわざこんなコメントつけます???
  • リスト11.5 …このコメント、再説明じゃないけどいらないような…?

11.3 意図や仕様変更時の注意点を読み手に伝えること

  • リスト11.6 … 十分わかりやすいメソッド名だし、コメントいらないんじゃ…?

11.4 コメントのルール まとめ

  • 明文化しておくのは悪くなさそうです。新規参入したひとに読んでねって渡せますもんね。

11.5 ドキュメントコメント

  • ずーっと昔にDoxygenというのをがんばって使おうとして、挫折しました…。
    • きれいなHTMLのドキュメントが作れたのを見て感動したんですけどね。
  • 外部に公開するAPIにつけるのは、がんばり甲斐がありそうです。