ken1flanのブログ

自己紹介・最近やってることなどを書くつもりです。

Software Design マイ・ランキング 2023

はじめに

年末なので、Software Designの一年分を振り返って、自分が気に入ったものをちょっと並べてみたいと思います。 (選ばなかったものもおもしろかったんです!)

気に入った特集

毎号2つだったので、24個もあったわけですが…敢えて3つだけ選んで、その理由を書いてみようと思います。

1. 4月号 第2特集 これだけは読んでおけ! スペシャリスト10人に聞きました 新人に読ませたい技術書ベストセレクション

毎年4月は読んだほうがよさそうな本が取り上げられるので楽しみです。このときもよくて、結局ここから↓の2冊を手に取りました。 また来年も楽しみにしています!

2. 9月号 第1特集 TypeScriptプログラマーも必見 JavaScript非同期処理の疑問を解き明かす 複雑な概念をひとつずつ腹落ちさせていこう

TypeScriptではなくFlutterアプリの話ですが、非同期がイマイチわからず、全部同期にしてめちゃくちゃ遅い使えないアプリにしてしまって困っていたのですが…この特集を読んでなんとなく巧妙が見えてきました。 時間が取れたときにまたアプリ開発を再開しようと思っています!

3. 4月号 第1特集 x86やArmって何? 一度は学んでおきたいCPUのしくみ プロセッサの動作原理から理解する

読んでいたら若かりし頃のことを思い出して、楽しく読んでしまいました…。 それ以外にも最近のCPUの話も出してくれていたので、知識がアップデートされて、とてもよかったです。

そうそう、輪読会を見返したら、パチンコとZ80の話をしてましたね…。

気に入った/ている連載

ざっと一年分の連載を見直してみましたが……楽しみにしているものが多いので選ぶのが大変でした…。挙げてないものも楽しんで読んでいることを強く主張しておきたいと思います!

1. AWS活用ジャーニー

インフラ関連は経験が浅く、情報の集め方がやっぱりイマイチです。そんなところにAWSのいろんな機能やその使い方を提示してくれる「AWS活用ジャーニー」はめちゃくちゃ助かっています。おざなりになりがちなところを、改善を考える機会を何度も提示してもらいました。 これからも楽しみにしています!

2. ハピネスチームビルディング

とりあげてくれる話題が、開発チームを作り上げるためのものですが、技術ベッタリのひとだけじゃなくて、開発に関わる人みんなにやってもらえそうなものを多く含んでいるので、たまに会社で共有したりしてよろこばれているような気がします。 これからも楽しみにしています!

3. こんなときどうする? エンジニアも知っておきたい法律知識

題名どおり、とりあげてくれる話題が開発者も知っておくとよいものが多かったです。こういった話は自分ではあまり集めにくいので、とても興味深く読んでいました。 またいつか、再開されるのを楽しみにしています!

終わりに

2023年も楽しくてタメになる記事をありがとうございました。 重ね重ね言いますが、どの記事も楽しく読ませていただきました。 2024年も楽しくてタメになる記事をよろしくお願いします!!

メモ

消すのが惜しくなっちゃったのでとりあえずそのまま残しときますw

特別賞

  • なるほど納得Go言語
    • 普段Goを使ってないんですが、読んでいるうちに使いたくなってきています…。
  • 結城浩の再発見の発想法
    • なるほどなあ…とずっと楽しみに読んでました。
  • エンジニアのためのやる気UPエクササイズ
    • なんでエクササイズ?と思っていましたが、読んでいるうちに、体が資本ですし、できる範囲でメンテナンスしていくのがよいですよね…と思うようになりました。

連載一覧

  • エンジニアのためのやる気UPエクササイズ
  • ひみつのLinux通信
  • 実践データベースリファクタリング
  • Stable Diffusionで学ぶ画像生成AIのしくみ
  • なるほど納得Go言語
  • 現場から学ぶAWSクラウドセキュリティ
  • 平林万能IT技術研究所 2ndシーズン
  • ITエンジニア必須の最新用語解説
  • メールセキュリティ対策の現場
  • 新時代の分散型SNS Nostr
  • Google Cloudを軸に実践するSREプラクティス
  • three.jsでお手軽3Dプログラミング
  • 魅惑の自作シェルの世界
  • [Ansible]現場を支えるPlaybook
  • [短期連載]ソフトウェアのセキュリティ&品質管理の新要件SBOM
  • [短期連載]Denoで始める サーバサイドTypeScript開発
  • あなたのスキルは社会に役立つ~エンジニアだからできる社会貢献~
  • オンラインホワイトボード「Miro」徹底活用術【10】チームビルディングにおける活用例
  • 最強の開発環境 探求の道
  • リソースから考えるBCPの手引き
  • Pythonでネットワーク自由自在
  • 結城浩の再発見の発想法
  • 分解教室
  • 楽しいFlutter ~しくみがわかるともっとハマる~
  • [短期連載]画像生成AIのしくみ
  • UNIXテキスト処理の極意
  • スッキリわかるKubernetesネットワークのしくみ

特集一覧

  • 01
  • 02
    • 第1特集 設計力を磨きたい!ドメイン駆動設計入門 設計の手法/アイデアの引き出しを増やそう
    • 第2特集 開発者も知っておきたい 今さら聞けないログの基本 しくみから理解するログの[出力][調査][設計]
  • 03
  • 04
    • 第1特集 x86やArmって何? 一度は学んでおきたいCPUのしくみ プロセッサの動作原理から理解する
    • 第2特集 これだけは読んでおけ! スペシャリスト10人に聞きました 新人に読ませたい技術書ベストセレクション
  • 05
    • 第1特集 AI・機械学習の理解が進む Python×数学 ブートキャンプ 必須4分野の基礎を徹底的に固めよう
    • 第2特集 ブラウザでOSが動かせる!? WebAssemblyの可能性を探る 環境に依存しないアプリケーションを作るしくみ
  • 06
    • 第1特集 正しく理解したい クリーンアーキテクチャとは何か? 開発に活かせる設計のエッセンスを探る
    • 第2特集 開発者にも知ってほしい 監視で終わらせない 改善につながるオブザーバビリティ
  • 07
    • 第1特集 API実装の大本命 gRPCで始めるWeb API開発 HTTP/2ベースの効率的なデータ通信を実現しよう
    • 第2特集 いま注目のJavaScriptフレームワーク はじめようSvelte 軽量で高速なJamstack開発を体験
  • 08
    • 第1特集 あなたのチームが回らない理由とは? アジャイル開発の課題に立ち向かう 「なんとなくアジャイル」から脱却するためのプラクティス
    • 第2特集 今知りたい! TiDB入門 新時代のNewSQLデータベースの基礎知識
  • 09
    • 第1特集 TypeScriptプログラマーも必見 JavaScript非同期処理の疑問を解き明かす 複雑な概念をひとつずつ腹落ちさせていこう
    • 第2特集 複雑性から逃げない カオスエンジニアリングの始め方 システムを安定運用するための技術
  • 10
    • 第1特集 オンプレもクラウドも徹底防御! 今さら聞けないネットワークセキュリティ 攻撃手法や防御システムの基本を押さえて守りを固めよう
    • 第2特集 QUICでネットワークはどう変わる? 速習HTTP/3 次世代プロトコルに対応するための知識を身につけよう
  • 11
    • 第1特集 とりあえずで済ませない 理想のコンテナイメージを作る Dockerfileのベストプラクティス
    • 第2特集 稼げるアプリを作りたい!個人開発 成功の必須条件 成功者が心がけていること・実践していること
  • 12
    • 第1特集 リリースフローを再確認 開発を加速するCI/CD 生産性と品質を両立させるための鉄則
    • 第2特集 生成AIで自社サービスの幅を広げたい! ChatGPTを組み込んだサービスを開発する 「食べログ」の事例に学ぶPoC推進の秘訣