ken1flanのブログ

自己紹介・最近やってることなどを書くつもりです。

「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第13回を開催しました

「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第13回 を開催しました。

academist-reading.connpass.com

みんなで書いたホワイトボード

(あとでFIXしたものを貼ります…!)

良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第13回 ホワイトボード

感想・気づいたことなど

  • 例外を握り潰したくなるケース、絶対エラー画面を出したくない!という気持ちからかも?という話が出ました。
    • どこか不自然な圧力があるのかな…。
    • でも…ブラウザ上のjsでは自身のアプリ以外でもエラーが起きるので、そっちは握り潰しちゃってました…。
    • ん?もしかして、jsのフレームワーク内にエラートラッカーへの通知を含められれば、広告ロードエラーとかに悩まされなくて済む??
    • 識者に訊いてみたい…!
  • メタプログラミングが使われているところはエディタのジャンプやリファクタリングの力が及ばなくなる…というのを見て、ハッとしました。
    • #send(メソッド名の文字列)をたまに使っていますが、このことは認識してませんでした。
    • 今後使うときにはデメリットを理解した上で検討するようにしたいです。
  • サンプルコードのコピペ、自分はコピペではなく、打ち直すようにしてます!って言ったら、なるほど!と言われました。
    • 若干メンドーなことをしているけど、こだわっていたところだったので、ちょっとうれしかったです。
    • ただ…github copilotのような補完機能を使ったときにはどうしたものだろうなぁ…というのは思っています。
      • 「自分が打ち込もうと思っていたコードと同じならそのまま採用する」という方もいて、なるほどなぁ…と思いました。
      • 自分はまだ導入していないのですが、使って見るときにどうなることやら…。
  • 銀の弾丸などない中で…
    • アカデミストでは、この勉強会をやって、ちょっとずつ参加者の知恵を分けてもらいながら、スキルの底上げをしています。
    • よくないコードを見かけたときに、どうしてそうなのか、どう直そうか、といったことをみんなで議論しあう場を設けているという話が出ました。
      • これもやってみたいです…!

運営としてのふりかえり

KPT方式で。

Keep

  • 時間前にちゃんと会場を開けておけました。
  • 新しい方が来てくれました!
    • よくお話ししてくれる方で、うれしかったです。
    • 当日によさそうなのないかな?とconnpassを見たらみつけたのだそう。よかったです!
  • 時間が余りましたが、前半部分を軽く見直すことでいい感じに使えました。
  • これなくなった方が連絡をくれていて、うれしい…!

Problem

  • 時間が余りました。
    • 事前に全部読めてれば配分できますが…ページ公開までには厳しいかなぁ…。

Try

  • 新規参加しやすいよう、呼びかけの種類を増やしたいです。
  • 時間オーバーで延長を決めたときに、「お時間が厳しい方は退出されても大丈夫です。」と一言添えるようにします。

おわりに

参加してくれたみなさん、ありがとうございました! あとでざっと見直しても、一人で読むより圧倒的に気づくことが多いので、今後も継続してやっていきたいと思います!

参照