5月何したっけ…?というまとめ。
第56回Software Design (2024年5月号) 輪読&座談会
- いつもお邪魔させてもらっています。
- 輪読会ドリブンで、Software Designを読んでいて、結構続いています、ありがとうございます!
- 第56回Software Design (2024年5月号) 輪読&座談会 に参加してきました - ken1flanのブログ
- Software Design 2024/05 メモ - ken1flanのブログ
「独自にドメインを取得・使用している際に注意したいこと」を読もう - connpass
- 会社の情報セキュリティ研修、つまらない印象を持ってるひとが多いと思いますが…こうやってやったら楽しいんじゃないかな…と思ってやっています。
- 情報セキュリティ対策自主研修 第18回 「「独自にドメインを取得・使用している際に注意したいこと」を読もう」を開催しました - ken1flanのブログ
- 「情報セキュリティ対策自主研修 第18回」の予習 - ken1flanのブログ
「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会
- 自身やメンバーの知識の底上げを狙ってやっています。
- ただいかんせん人数が少ないので、一般公開して、みんなの経験を借りています。
- わりと人気の本のおかげで、集まりもよく、いろいろと経験談を聴かせてもらっています。
- 「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」読書会 第23回 - connpass
- STORES.rb RubyKaigi 2024 直前スペシャル - connpass
- RubyKaigiに行けないのですが、あとで公開された動画を觀るときに参考にしようと、参加しました。
- STORES.rb RubyKaigi 2024 直前スペシャル に参加しました - ken1flanのブログ
以前のまとめ
- 2024年04月 - ken1flanのブログ
- 2024年03月 - ken1flanのブログ
- 2024年02月 - ken1flanのブログ
- 2024年01月 - ken1flanのブログ
- 2023年と2024年 - ken1flanのブログ
- 2023年12月 - ken1flanのブログ
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
Special Thanks
- LAPRAS
- 毎月書け書け言ってくれるので…!
- lapras.com