ken1flanのブログ

自己紹介・最近やってることなどを書くつもりです。

情報セキュリティ対策自主研修 第18回 「「独自にドメインを取得・使用している際に注意したいこと」を読もう」を開催しました

academist-reading.connpass.com

情報セキュリティ対策自主研修 第18回 「「独自にドメインを取得・使用している際に注意したいこと」を読もう」を開催したので、簡単な感想を書きます。

題材

今までドメイン管理の重要性について、あまり認識していなかったのですが…Software Design 2024年5月号ドメイン解体新書 ドメイン管理におけるセキュリティを読んで震え上がりまして…題材に選びました。

感想

  • ドメインは家という表現が出て、ピッタリでした。
    • いろいろと例え話がしっくりきますね…。
    • 乗っ取られたときに手紙が来続けて読めちゃうとか、同じ屋号の違う店とか…いやぁ。
  • ドメインは…失ったときのリスクが半端ないのがよくわかりました…。
    • 先日、いろいろ設定してもらったのは、ホントナイスだったと思います。

運営としてのふりかえり

KPT方式で。

前回のTry

  • 次回のネタを決めます…!
    • 決められていませんでした。うーん、どうしよう?
    • 事業周辺の法律の話をしたい…。

Keep

  • Software Design輪読会から来てもらえました!うれしい!
  • ホワイトボードが付箋でびっしり…!
    • 事前に話し合いたい題材を貼っておいたので、書きやすかったとのことでした。
  • ちゃんと予習した…!スゴく予習した!
  • 雑談でインターネット古参トークで盛り上がりました。
    • ひさしぶりでした!次の用事がなければずっと話しててもよかったかもwいや、ホント飲みながらやりたいw

Problem

  • 準備が大変でした…。
    • ただ、割と自分も勉強になったので、次回もやれたらやりたいです。
  • 次回何をやるか、まだ未定…。
    • 電気通信法の話がどっかにあったらやりたいのですが…。

Try

  • 次回のネタを決めます…!
  • 事前準備

おわりに

参加してくれたみなさん、ありがとうございました! あとでざっと見直しても、やっぱりひとりで見るより、圧倒的に気づくことが多いので、今後も継続してやっていきたいと思います!

メモ

  • 終わったあとにやること
    • [x] 前回のjamboardの削除
    • [x] Google Meetのメッセージの保存
    • 謝辞と感想
      • [x] twitter
      • [x] facebook
      • [x] mastodon
      • [x] bluesky
      • [x] threads
      • [x] connpassのイベントメッセージ
      • [x] ブログ
  • 次回準備
    • [ ] jamboard
    • [ ] カレンダー/Google Meet URL
    • [ ] connpassイベント
    • [ ] ネタぎめ
    • [ ] 告知
  • 直前
    • [ ] 告知
    • [ ] リマインドメール