ken1flanのブログ

自己紹介・最近やってることなどを書くつもりです。

第48回Software Design (2023年9月号) 輪読&座談会 に参加してきました

いつもおせわになっている第48回Software Design (2023年9月号) 輪読&座談会に参加してきました。

softwaredesign.connpass.com

  • ひみつのLinux通信【115】簡単詐欺
    • …簡単詐欺、やっちゃいますよね……とみんなで言ってましたw
      • 経験がある程度あると、先が見えるのでそういってしまいがちですもんね。
      • 「簡単」かどうかは実際に担当するひとが決めればいいので、こんなふうにすれば「できそうですね」という言い方にしていきたいと思いました。
  • [特別企画]国産リレーショナルデータベースTsurugi 潤沢なCPU/メモリを使い倒すため一から開発
    • ここだけ話をいっぱい聞けました。
    • ポッと出の謎技術ではなくて、ちゃんと論文や本で出版されている技術をちゃんと実装しているとのことで、すごく期待が持てました。
      • ただ…大規模が想定なので…そういう現場に行ったら使ってみたい感じです。
    • クライアントをpostgresqlのものにしている理由も納得でした。確かに100%性能を出せないとしても、全く新しいクライアントでは…腰が重くなりますもんね…。
    • しかし、詳しい人がいると面白くなりますねえ…!
  • 第1特集 TypeScriptプログラマーも必見 JavaScript非同期処理の疑問を解き明かす 複雑な概念をひとつずつ腹落ちさせていこう
    • なんでも非同期関数、というのが未だに慣れません…。もうちょっとやらないと…!
    • MySQLクライアントも非同期処理を入れたけど、みんなつかってんのかなぁ…?」
  • 第2特集 複雑性から逃げない カオスエンジニアリングの始め方 システムを安定運用するための技術
    • 普段から障害が起きてるから💦だそうで…。対応慣れていそう…。
    • うちは…検知できてるかどうか、イマイチ心配で…。たまに訓練をやりたい気持ちになりました。
  • その他
    • Web+DB Pressの編集部の方がいらしてました。
      • ほぼ独りエンジニアになって、幅広い情報収集のために使っていた雑誌の一角だったので、本当に残念、寂しすぎます…。

今回も刺激的な会でした。 また次回も行こうっと。