ken1flanのブログ

自己紹介・最近やってることなどを書くつもりです。

2022年

LAPRASさんがまとめてきてくれたので、それに乗っかって、コメントを追加したり、微妙なのを削除したりしました。

さてさて、2022年をふりかえると…

主催したイベント

中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン読書会

academist-reading.connpass.com

02/21〜04/05の毎営業日10:30〜11:00で、IPA「中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン」を読みました。

社内では情報セキュリティ対策が大事だというのは共通認識としてあり、毎回気を使ってやっているのですが…組織のプロセスとして定義されておらず…どうにかしたいと思っていました。一年前に見かけたIPA「中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン」が始めるにはドンピシャだったので、みんなで読むのはどう?と持ちかけて始めた感じでした。

資料は圧倒的によくて、巨大なフルセットを見せられて、はいどうぞ!のようではなく、まずは5項目を守るところからだったので、できそうな感じがみんなで共有できました。

のちに、OKRに「SECURITY ACTION☆1を宣言」を入れてもらい、無事に宣言まで持っていけたのでよかったかな、と思っています。

それから一般募集から、ほぼ毎回参加してくれた方もいて、いろいろな情報をもらえたり補足してもらったりと、とても助かりました。

SECURITY ACTIONはこのあとも少しずつ進めて、☆2を宣言できるようにしたいよね、と社内でなっているので、これもボチボチやっていこうと思っています。

「コミュニティマーケティング」オンライン読書会

academist-reading.connpass.com

05/16〜2022/07/15の毎営業日10:30〜11:00で、「ビジネスも人生もグロースさせる コミュニティマーケティング」を読みました。

これは柴藤さんがみんなで読みたい!といっていた本で、ちょっと調べてみたらAWSのユーザコミュニティを作ったひとが書いているというのをみてテンションがあがりました。

これは読んでいる最中から、仕事に取り込めるものが多くて、かなりよかったと思いました。

また、この読書会からオンラインホワイトボード(Google Jamboard)を使うようにして、参加者がメモを残しやすくしました。メモを取り上げるタイミングを選べるので、ひとの発言を邪魔しちゃうこともなく、やりやすかったのではなかろうかと思っています。

柴藤さんが誘ってくれてJAASの馬場さんも来てくれて、コミュニティ形成の生々しい体験談も最高でした。

この盛り上がりから、全体の感想を通して話す場を作ろうとなり、次のイベントになりました。

「ビジネスも人生もグロースさせるコミュニティマーケティング」オンライン感想会

academist-reading.connpass.com

先のイベントのまとめとして行われたものでした。 このイベントはCMC_Meetupでも宣伝したら、著者の小島さんに興味を持ってもらえたりして、よかったです。やっぱり誘えばよかったなぁ…。

ここではオンラインホワイトボードを狭いJamboardから、広いmiroに変えてやりました。大変使い心地がよかったです。 ただ…使い続けるには高いかも…。

CMC_Meetupからの参加者が2名、なんだかんだと盛り上がったので、とてもよかったです。

情報セキュリティ対策自主研修

academist-reading.connpass.com

SECURITY ACTIONの5ヶ条の「脅威や攻撃の手口を知ろう」の運用として、1ヶ月に一度、IPAの啓発動画を見ることにしました。

最初にフジイユウジさんが自分のPawooのトゥートをブーストしてくれたからか、一般からの参加者が多く、1回目から盛況でした。 来てくれた方は詳しい方がほとんどでした。詳しくないひとも混ぜて、いろんな意見が出るようにしたいのですが、どうしたもんでしょうか…。

動画の感想のあとで、JP CERT/CCのウィークリーレポートで気になったところを見るようにしているのも、うまくいったかもしれません。

定期的に通っているイベント

Software Design輪読&座談会

自分より経験豊かで、記事を執筆されている方も多いので、気負わない感じでいられます。 あと、この輪読会を動機として、Software Designを毎号目を通すようになりました。 (アンケートまで書いたら、結構採用されたりもしています。)

参加したイベント

RubyKaigi2022

rubykaigi.org

RubyKaigi 2022にオンラインで参加しました。

その後、気持ちが高まって…あとになりがちだったRubyRailsのアップデートをOKRに入れてもらってやりました。 まだ途中ですが、引き続きやっていきます!

rubykaigi.org

うちはCOVID-19に感染したときのリスクが高すぎるので、2023も現地は無理ですが…。 またオンライン、やってくれるとありがたいです。

心理的安全性のつくりかた - Forkwell Library #3

forkwell.connpass.com

これ、よかったなぁ…。 ちょっと相手に寄り添うだけで円滑にプロジェクトが進みそうなコツをいくつか教えてもらったり…。 うちの会社、居やすい理由がわかったり…。

Forkwellの勉強会、また行こう…。

【オンライン開催】銀座Rails#42

ginza-rails.connpass.com

Redmineの話で…よくよく考えると、Railsに出会ったのがRedmineなので…その一線でメンテナンスされていると聞き、感謝しかありません。

見る範囲が広くなった分、自分の中でRuby成分が薄まりつつある…。もうちょっとやりたいぞ…。

あれこれ試した記事

フォームオブジェクトでCarrierWaveを使うとアップロード先が…!

qiita.com

GitHub - ken1flan/carrierwave_store_dir_sample

仕事で突っかかったので書きました。 もし同じ問題に引っかかってるひとが見てくれて、解決の糸口になったらうれしいですね。

Isarで日本語の全文検索

zenn.dev

趣味でやってる、Dart/Flutterの記事です。 IsarというDBMSを気に入って使っているんですが…全文検索が…。もうちょっとなんとかしたいな…。

Flutter3へアップグレードしたらapkをビルドできなくなった

zenn.dev

これも趣味でやってる、Dart/Flutterの記事です。 Flutterは元気にアップデートされていっているので、ちゃんとついていかんと! そのなかで突っかかったこともまとめました。

案外見られてて、書いてよかったなって思っています。

最後に

一年間通してみると…まぁ、楽しそうにやってたみたいです。よかったよかった! またボチボチやっていきます〜。